スタッフブログ (page 10 of 18)

日々の変化と気付き

皆様こんにちは。

今年の梅雨明けは来週頃を予想された今日この頃ですが…

先日ついにアサガオが咲きました(*‘∀‘)

とても綺麗な色合いでぽんぽんと咲いており、ツルはぐんぐんと伸び着々とグリーンカーテンへと成長しております…!

梅雨明けは気温の上昇が著しいそうですが、このまま元気に育ってほしいと思います。

植栽たちそれぞれの新芽や開花など、日々変化の見られる成長にほっこりと癒され、嬉しさを感じておりますが、嬉しさと言えば…

四つ葉のクローバーの発見!(^^)!も、日常に特別なひと時をもたらしてくれますね。

7月も残すところ後約1週間となり、本当に1ヶ月があっという間に過ぎていく感覚ですが、1日1日を大切に過ごしていきたいと改めて感じます。

白い家、カサブランカ

皆様こんにちは。

連日の大雨から、各地で警報が鳴り響く状況が続いておりましたね…。

心配や不安な気持ちも尽きない毎日ですが、そんな中、大きく美しく花を咲かせたカサブランカをお届け出来ればと思います。

カサブランカはユリの女王とも呼ばれているそうですが、まさに呼び名通りの凛とした華やかさを感じられます。

花言葉は、『祝福』『壮大な美しさ』『雄大な愛』『純粋』『高貴』『甘美』など、その美しさや香りの良さに由来して付けられたものが多くあるそうです。

情熱的な赤色のグラデーションもまた魅力的ですね!

カサブランカは英語で表記をすると[casa blanca]、これはスペイン語で“白い家”という意味を持つらしく、カサブランカの大きく白い花弁と力強い佇まいが家に例えられているそうですが…、

そうなりますと、こちらはカサブランカの美しい街並みのようです。

そして以前ブログにUPしておりましたアサガオも、あともう少しで開花しそうな様子なので心待ちにしております(*‘∀‘)

 

環境と花開く時

この度の九州地方を中心とする記録的な豪雨により被災された方々に、心からお見舞い、お悔やみ申し上げるとともに、復興にご尽力されている皆様方におかれましては、安全に留意され、ご活躍されることをお祈り申し上げます。

皆様の安全と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

車や自転車、人々などに踏まれつつも、道路のアスファルトの隙間で一生懸命に咲いている花や植物を目にする度に、勇気を貰えるような、そんな気持ちが致します…。

梅雨に咲く花

皆様こんにちは。

7月が始まり、2020年も下半期を迎えましたね(*^-^*)

昨年の梅雨明けは7月25日頃との事でしたが、今年はいつ頃になるのでしょうか…(*‘∀‘)

そしてこの時期のお花といえば、やはり紫陽花ですね♬

色とりどりのその姿に心も潤います…。

雨に濡れる紫陽花が一際美しいと感じられる方も多いのではないのでしょうか?

この丸いフォームもとても可愛らしいですよね(*’ω’*)

紫陽花の花言葉は色別で変わるそうなのですが、共通するものとして『一家団欒』『和気あいあい』といったものもあるそうです。

雨続きの毎日も、多種多彩な紫陽花を目に出来る貴重な時期として、また一つ楽しみが生まれるように思います♬

棕櫚竹、緑の宝石

皆様こんにちは。

いよいよ夏本番の7月がやってきますね!

そして7月1日からは、全国でプラスチック製レジ袋の有料化がスタートするとのことで、一人一人が現在の深刻な環境汚染問題について考えられる大きなきっかけにもなるのではないでしょうか。

レジ袋の原料でもあるプラスチックですが、燃やすことで有害物質が出てしまう問題や、プラスチック製品のポイ捨て・使い捨ての問題は環境汚染に繋がるだけではなく、山や森・海や川などで生きるたくさんの野生動物達の大切な命を奪うことにも繋がってしまいます。

そういった問題や危険性を少しでも早く解消できるよう、新たな取り組みやきっかけを重要視して日々過ごしていきたいと、改めて感じます。

棕櫚竹(シュロチク)の花言葉、『思慮深い』『向上心』のように、物事を注意深く判断し、しっかりと考えながら、現状の課題を改善・解決出来るよう意識していきたいですね!

癒しのポトス

皆様こんにちは。

毎日どんよりとした空模様と滝のような雨が不安定に続いておりますが、植物たちにとって大切な潤いの雨にもなっており感謝感謝です(*^-^*)

そしてこちらはサクラ不動産の癒しのひとつ、ポトスです。

ポトスの花言葉は『永遠の富』『華やかな明るさ』とのことですが、その花言葉通りの明るさ・元気さで、日々癒しを貰っております(*‘∀‘)

この特徴的な葉の形がまた一段と可愛らしいですね!

白い斑とのコントラストも魅力的です。

日当たりや湿度など色々と気掛かりな時期ですので、植栽たちがこれからも健康的に育っていけるような環境を作っていきたいと思います。

お足元の悪い日が続きますので、皆様どうかお気を付けてお過ごしくださいませ(*’ω’*)

幸福を呼ぶ木、ベンジャミン

皆様こんにちは。

6月も月半ばに差し掛かり、梅雨の季節が訪れましたね…。

除湿器やエアコンが大活躍するこれからの時期、弊社でお得にご紹介が可能な家電製品も多々ございますので、そちらについても今後不定期に情報発信をしていければと思います!

さて、こちらはこの度久々の剪定を行いました、『幸福をもたらす木』として知られるベンジャミンです。

これから夏に向かってどんどん大きくなってもらえればと思います(*’ω’*)

ベンジャミンの花言葉は『友情』『信頼』『永遠の愛』等々、どれもポジティブなものばかりです。

葉の色も鮮やかに、幹のねじりも素敵ですね(*‘∀‘)

天候不順が続く日々ですので、皆様くれぐれもご健康にお気遣いくださいませ。

アマリリス、開花

皆様こんにちは。

サクラ不動産では、ずっと心待ちにしておりましたアマリリスがついに開花致しました…!

なんと美しい…。

アマリリスの花言葉は『誇り』『おしゃべり』『輝くばかりの美しさ』とのことですが、納得の麗しさです。

うっとりと魅入ってしまいますね(*^-^*)

夏日のような暑さが続く中、日々植栽達にも元気をもらっております。

皆様もどうか熱中症等に充分お気を付けてお過ごしくださいませ。

アサガオ成長中✨

皆様こんにちは。

日に日に夏へと近付いていることを体感する今日この頃ですが、夏といえば…

そう、アサガオです(*‘∀‘)

現在サクラ不動産でも、グリーンカーテンを目指して成長中のアサガオ達がぐんぐんとツルを伸ばしております。

支柱に上手にツルを巻き付けている様子を見ると、とても微笑ましい気持ちになりますね。

そして6月、7月に向け、どうかこのまま新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着くことを願ってやみません…。

 

オリーブ🌱

皆様こんにちは。

暖かな日も続き、サクラ不動産ではオリーブが元気に可愛らしい黄緑色の葉を茂らせております!

オリーブの花言葉は『平和』『知恵』とのことで、私達も今の世の状況の中、正しい知識と意識を持って、平和で落ち着いた暮らしを取り戻していければと改めて思います。

Older posts Newer posts
このページの先頭に戻る