こんにちは!

最近すごく寒くなってきましたね、、、
皆様、風邪などはひいていないですか?

早いものでもう12月ですね……
あっという間に年末が来て今年が終わってしまいそうです (‘Д’)

年末と言えば…
!!大掃除!!ですね

ということで、今月の豆知識は大掃除についてです!

皆様は毎年いつ頃からお家の大掃除をされていますか??

なんと大掃除をすると縁起が良くない日があるそうなんです
それが、12月29日、31日だそうです!

理由としては29日は「数字の9が苦を連想させるから」
「掃除をしても苦しむだけ」ということからだそうです
さらに、29日はお正月の準備もしない方がいいんだとか…
御餅つきをすると「苦しみも一緒につく」と言われていたり
門松飾りを飾ると「苦しみを待つ」
と言う意味でとらえられてしまうそうです!

31日は「お正月の祭神様を迎え入れる日」とされています
新しく神様を迎えるために行動を慎むべきであり、
この日のバタバタと動いてしまうと迎える年もバタバタと
慌ただしい一年になってしまうと言う考えられているそうです

では、いつから年末の大掃除やお正月の準備をしたら良いのでしょうか??

12月13日~するのがいいそうです!

12月13日は神社やお寺などで「すす払い」が行われる日でもあり
一年の埃を落とす日として選ばれているそうです!

なぜ12月13日に「すす払い」をするの??
12月13日は物忌み(ものいみ)が始まる日です
物忌みとはお正月に神様を迎え入れるにあたって
心も体も綺麗に清めることを言います
大掃除をすることで家を綺麗に清め、
心もスッキリできる縁起の良い日だと言われています

年末の大掃除をするにはピッタリの日ですね!

サクラ不動産ではいつも以上にしっかり掃除をして
年末にバタバタしないよう準備しておくことにします!!